水性シリコンセラUVってどんな塗料?特徴やメリットを徹底解説

水性シリコンセラUVってどんな塗料?特徴やメリットを徹底解説

外壁の塗装工事をお考えならば、塗料に水性シリコンセラUVを選んでみてはいかがでしょうか?塗料には水性タイプと油性タイプがありますが、水性シリコンセラUVは水性塗料の中でも特に人気の製品です。

油性塗料よりも安全性が高く、また耐久性・審美性の面でも優れていることから、外壁塗装工事の際に好んで選ばれています。

しかし、「水性シリコンセラUVには具体的にどのような特徴があるの?」「メリットだけでなくデメリットについてもきちんと知っておきたい」と考える方も多いことでしょう。

そこでこの記事では水性シリコンセラUVの基礎知識に加えて、その特徴やメリット・デメリットや外壁材との相性のよしあしについても徹底解説しています。

外壁塗装の塗料選びでお悩みの方は、ぜひ最後までご覧ください。

この記事でわかること
  • 水性シリコンセラUVはどのような塗料なの?
  • 水性シリコンセラUVのメリットとデメリットとは?
  • どの外壁にも水性シリコンセラUVが使えるの?
  • 水性シリコンセラUVの塗装の方法やコツは?
外壁・屋根塗装が初めての方へ

当サイトでは、外壁・屋根塗装の見積もりシミュレーションを無料で行っています。初めて外壁塗装を検討している方は、まず下記ボタンより、最新料金相場を確認しましょう。

水性シリコンセラUVの基礎知識

水性シリコンセラUVの基礎知識
外壁塗装関連の仕事をしている人でもないかぎり、「水性シリコンセラUV」という製品名を聞いても何のことかピンとこないでしょう。

ですが、水性シリコンセラUVは今や外壁塗装工事で高い人気を集める製品のひとつなのです。

ここではまず、水性シリコンセラUVについて知っておきたい基礎知識についてチェックしておきましょう

水性シリコンセラUVとは

水性シリコンセラUVとは、日本ペイント株式会社が販売する外壁用の水性塗料のこと。

塗料は大きく分けて油性タイプと水性タイプがありますが、従来の水性塗料は耐久性が低く、油性塗料が好んで使用されてきました。

しかし最近では水性塗料の耐久性がアップし、油性塗料と遜色のない高い機能性を獲得したこと、また油性塗料よりも安全性が高く取り扱いが簡単なことから、人体にも環境にも優しい水性塗料が高い人気を集めるようになっています。

その最たる例が、水性シリコンセラUVなのです。

水性塗料と油性塗料の違いとは?
・油性の特徴1:引火性が高く、取り扱いを間違えると火事が発生する危険性も
・油性の特徴2:シンナーを含むため臭いがきつく中毒のリスクがある
・水性の特徴1:引火性がなく安全性が高い
・水性の特徴2:シンナー不使用のため強烈な臭いや中毒のリスクがない

水性シリコンセラUVの塗料グレード

水性シリコンセラUVの塗料グレードは、シリコン塗料です。シリコン塗料は外壁用の塗料の中でも非常にポピュラーなもので、比較的安価であるにも関わらず高い機能性を有しているため、コストパフォーマンスが抜群だと言えるでしょう。

なお、製品名に「UV」という言葉が含まれていますが、遮熱塗料ではないことに注意が必要です。

他のシリコン系塗料とどう違う?

?
他のシリコン系塗料との違いとして知っておきたいのが、水性シリコンセラUVにはセラミックが配合されているということ。

セラミック無配合のシリコン塗料と違い、水性シリコンセラUVはセラミック配合塗料ならではの耐久性の高さと高級感あふれる外観を実現することができます。

水性シリコンセラUVのその他の特徴については、以下の表をご覧ください。

メーカー 日本ペイント株式会社
価格 2,580〜4,110円(3回塗り)
色の種類 28色
耐用年数 非公表(推定10〜15年)
つやの種類 つや有り、3分つや、5分つや、7分つや、つや消し
適用下地 窯業サイディングボード・コンクリート・モルタルなど

水性シリコンセラUVの特徴として特筆すべきは、その色とつやの種類の豊富さです。

とりわけカラーバリエーションに関しては28色も展開されているため、希望するイメージにピッタリな色の外壁を実現できるでしょう。

水性シリコンセラUVのメリットとは?

水性シリコンセラUVのメリットとは?
外壁塗装工事において、どの塗料を選べばよいのかわからず迷ってしまうという人も少なくありません。

塗料の良し悪しによって外壁の耐久性や審美性が左右されるため、慎重に塗料選びをおこないたいもの。

水性塗料の中でも高い人気と知名度を博する水性シリコンセラUVですが、具体的にどのような点が優れているのでしょうか。

以下では水性シリコンセラUVならではのメリットを6つピックアップして解説していきますので、塗料選びの参考としてぜひご覧ください。

耐久性が高い

一般的なシリコン塗料とは異なり、水性シリコンセラUVにはセラミックが配合されているため、数あるシリコン塗料の中でも特に耐久性が高いと言われています。

耐久性が高ければ経年劣化の影響を受けにくく、メンテナンスの頻度や費用を抑えることも可能。

また、セラミック配合塗料ならではの格調高い外観を実現できるというのも、水性シリコンセラUVならではの魅力でしょう。

水性のため健康被害が少ない

マル
油性塗料はシンナーのような有機溶剤を多分に含んでいるため、危険物にカテゴライズされています。引火性やシンナー中毒のリスクがあり、取り扱いを間違えてしまうと事故や健康被害を招いてしまいかねません。

その点、水性塗料である水性シリコンセラUVにはシンナーが含まれていないため、油性塗料のようにシンナーの悪臭がしません

引火性もなく、塗装中にシンナー中毒になるリスクもないため、人体にも環境にも優しく悪影響が少ない塗料だと言えるでしょう。

耐候性に優れている

塗料によっては、紫外線や雨水などのダメージを大きく受けて、すぐに剥がれや色あせなどの劣化症状が出てしまうものもあります。

それに対して水性シリコンセラUVは耐候性が高く、気候の変化による色あせなどが起こりにくいのが特徴的。

立地的に日当たりの強かったり紫外線の強い地域にお住まいの場合でも、水性シリコンセラUVで外壁を塗装すれば、天候による劣化を効果的に防げるでしょう。

汚れにくい

おすすめ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

耐汚性に優れているというのも、水性シリコンセラUVが選ばれる理由のひとつに数えられます。

一般的な塗料と違ってカビやコケが生えにくく、汚れもつきにくいため、手間いらずで美しい外観の外壁を維持できるでしょう。

汚れなどが付着した場合でも落としやすいので、掃除などのメンテナンスが楽になります。

つやの種類が豊富

水性シリコンセラUVには、つや有り、3分つや、5分つや、7分つや、つや消しと5つの種類のつやがあります

基本的な種類のつやは全部カバーしており、お好みの外壁の仕上がりにあわせてつやのタイプをチョイスできるというのも、水性シリコンセラUVのメリットです。

密着性が高い

優れた密着性も、水性シリコンセラUVの特徴のひとつ。適切な下塗り材を利用すれば非常に高い密着性があるため、既存の外壁の塗り替え作業にも適しています。

古い外壁にもピタッと密着してくれるので、塗装しやすい上に剥がれにくいため、メリットが多いと言えるでしょう。

まとめると…
  • 耐久性が高く長持ちする
  • 油性塗料と違い環境にも人体にも優しい
  • 紫外線などが原因の劣化症状が出にくい
  • 汚れやカビ・コケがつきにくいので掃除の手間が省ける
  • 希望する仕上がりに合わせてつやの種類を選べる
  • 外壁にしっかりと密着するので剥がれにくい

水性シリコンセラUVのデメリット

水性シリコンセラUVのデメリット
多くのメリットを有する水性シリコンセラUVですが、デメリットがないわけではありません。

塗料選びで後悔しないためにも、以下では水性シリコンセラUVのデメリットについて詳しく見ていきましょう

外壁以外には使えない

水性シリコンセラUVは高機能な塗料ではありますが、外壁専用であるため、屋根や室内では使えません

汎用性の高い塗料を求める方にとってはやや不満を感じることでしょう。

ウレタン塗料より高価でフッ素塗料より低耐久

比較
費用の安さという点においては、水性シリコンセラUVは必ずしも魅力的ではありません。

ウレタン塗料のほうが価格が安く、また耐久性に関して言えばフッ素塗料のほうが優れているのです。

ただし、水性シリコンセラUVはウレタン塗料より耐久性が高く、フッ素塗料より価格が安いというメリットはあります。

まとめると…
  • 外壁専用塗料なので屋根などには使用できない
  • 安さで言えばウレタン塗料に軍配が上がる
  • 耐久性の面ではフッ素塗料のほうが優秀

水性シリコンセラUVと相性がいい外壁

水性シリコンセラUVと相性がいい外壁
水性シリコンセラUVは外壁専用塗料ではありますが、すべての外壁に問題なく使用できるというわけではありません。

美しく外壁を長持ちさせ、劣化症状をできるだけ抑えるためには、外壁材と相性のよい塗料を使うことが大切です

水性シリコンセラUVと相性のよい外壁材としては、次の3つが挙げられます。

  • 窯業系サイディング
  • モルタル外壁
  • コンクリート

以下ではひとつずつ詳しく見ていきましょう。

窯業系サイディング外壁

窯業系サイディングは、水性シリコンセラUVがもっとも適している下地材です。

一般住宅の大半に当てはまる外壁材であり、審美性も機能性も高くコストパフォーマンスも優れているのが特徴的。

モルタル外壁

塗装
モルタル外壁も、水性シリコンセラUVと相性のよい外壁材のひとつ。モルタル外壁とは凹凸がない丈夫な外壁のことで、模様付けをしてから塗装する場合もあります

コンクリート

窯業系・モルタル外壁よりも丈夫なのが、コンクリートの外壁です。無機質な印象のあるコンクリートですが、デザインを工夫すればモダンでスタイリッシュな外壁に仕上げることも可能。

ただしひび割れしやすく、雨水を吸い込んでカビやコケが生えやすいため、水性シリコンセラUVのような耐久性・耐汚性に優れた塗料を使用するとよいでしょう。

水性シリコンセラUVと相性が悪い外壁

水性シリコンセラUVと相性が悪い外壁
水性シリコンセラUVと相性が良い外壁もあれば、相性が悪い外壁もあります。後者の場合、せっかくお金をかけて外壁塗装工事をしてもすぐに剥がれなどのトラブルが起きてしまうでしょう。

そうならないためにも、水性シリコンセラUVと相性の悪い外壁材の種類について確認しておきましょう

フッ素・無機コーティングされた外壁

フッ素系や無機系塗料によってコーティングされた外壁の場合、新しい塗料が付着しにくいことに要注意。

こうした外壁に水性シリコンセラUVを上から重ねても定着せず、すぐに剥がれてしまう可能性が高いため、どうしても同製品を使用したい場合には専用の下塗り材を塗布して密着性を高める必要があります。

木部

木質系
外壁の一部に木材が使用されている場合、水性シリコンセラUVを塗布すると木材を傷めてしまう可能性があります

そうなると外壁の耐用年数を縮めてしまいかねないため、木部には木材専用の塗料を使うことが推奨されています。

鉄部

鉄部は錆びやすいため、木部と同様に専用塗料が必要です。水性シリコンセラUVを鉄部に塗布してしまうと、錆びが発生して腐食が進んでしまうことも…。

まとめると…
  • フッ素コーティングの外壁:塗料が剥がれやすい
  • 木部:木材を傷めやすい
  • 鉄部:錆びが生じやすい

水性シリコンセラUVの使用方法

水性シリコンセラUVの使用方法
ご自宅の外壁材が窯業系サイディングやモルタル、コンクリート外壁ならば、水性シリコンセラUVを使用した外壁塗装工事が可能です。

では、具体的にどのような手順で施工されるのでしょうか?ここからは、水性シリコンセラUVを使用した塗装工事の流れや方法についてご紹介していきます

準備するもの

まずは必要な道具について確認しておきましょう。水性シリコンセラUVの塗装工事においては、以下のような道具を使用します。

  • ローラーやハケ
  • 高圧洗浄機
  • 養生テープ
  • 足場
  • 塗料
  • 汚れてもいい服
  • 軍手
  • ローラーバケット
  • 撹拌機など

水性シリコンセラUVに限らず、外壁塗装工事をはじめるにあたっては塗料が定着しやすいように汚れなどをしっかりと除去します。

頑固な汚れは洗浄ブラシなどでは十分に落ちないため、高圧洗浄機を使用するのが一般的です。

洗浄作業も塗布作業も周辺に水や塗料が飛び散ることが多いため、ビニールシートやマスキングテープなどを使用して適切に養生することが必須。

清掃・養生作業後にはローラーを使って、平らで広い面積部分を効率的に塗布していきます。他方で、凹凸のある箇所や溝などはローラーでは綺麗に塗布できないため、ハケなどを使って丁寧に塗料を塗布しましょう。

なお、もしもDIYで塗装工事をおこなう場合は高確率で塗料が手や服に付着するため、汚れてもよい古い服や軍手を着用してください。

希釈について

水性シリコンセラUVは原液として販売されており、通常はそのまま使用することはありません。水性塗料のため、水を使って希釈します。希釈率は5〜10%ほどです。

塗装の流れ

塗装
水性シリコンセラUVの塗装の手順は、以下のとおりです。

  • 足場の設置
  • 養生
  • 下地処理
  • 下塗り・中塗り・上塗り
  • 足場解体

素人が足場を設置しようとしても上手くいかないことが多く、倒壊などの危険性があるので、足場の設置にあたっては業者への依頼が必須です。

塗らない場所が汚れないよう養生作業をした後は、劣化した下地の処理やひび割れなどを起こした箇所の補修作業をおこないましょう。

その後、下塗り・中塗り・上塗りの3回塗料を塗布していきます。なお、下塗りは下地の素材によって使う塗料が変わり、中塗りと上塗りは同じ水性シリコンUVを使用します。

重ね塗りすることで塗膜に厚みが出て、耐久性が増します。塗装が完了したら足場を解体して作業が終了です。

ただし、塗料の乾燥には時間がかかるため、作業が完了したからと言って触ったり物を立てかけてしまうのは厳禁

塗装する際の注意点

塗料の乾燥には時間がかかるもの。表面は乾いたように見えても実際には塗膜が十分に形成されていないことが多いため、湿度が低く晴れた日に十分に時間を置いて塗料を乾燥させましょう。

快晴時に塗装した場合、水性シリコンセラUVは最低でも3時間の乾燥が必要です。雨の日に塗装すると十分に乾燥できず施工不良を起こしたり、雨水が混じって塗料が流れたりするので要注意。

なお、晴れの日であっても気温がマイナス5度を下回ると施工不良を起こし、剥がれやすくなるので冬の寒い日には施工を避けるのが鉄則です。

水性シリコンセラUVに適した下塗り材

水性シリコンセラUVに適した下塗り材
いつまでも美しい外壁を維持するためには、下地の種類やその劣化症状に応じて適切な下塗り材を選ぶことが大切。

では、水性シリコンセラUVと相性のよい下塗り材としてどのようなものがあるのでしょうか?

水性シリコンセラUVと同じく、日本ペイント株式会社から販売されているおすすめの下塗り材を3つピックアップしてご紹介していきます。

水性シリコン浸透シーラー

まずご紹介したいのが、「水性シリコン浸透シーラー」。主に窯業系サイディング外壁に使用される下塗り材であり、チョーキングが発生した場合など一般的な塗装でも多く使われています

浸透性が高いため外壁にしっかり浸透し、上塗材が吸収されるのを抑えます。季節や住環境にもよりますが、比較的乾燥時間が少なくて済むのもメリット。短期間で次の工程に進めるので、作業効率が良くなります。

また防カビ・坊藻性が高く、カビやコケなどの劣化症状が顕著な外壁にもおすすめです。

水性シリコンエポサーフ

塗料 白
「水性シリコンエポサーフ」は、シーリング汚れやクラック(ひび割れ)が目立つ場合に使うのが一般的。塗装面の凸凹や細かい傷を整え、上塗り塗料の密着性を高めます。

カビや藻の付着を防ぎ、結露からも外壁を守る効果も備えています。

パーフェクトサーフ

窯業系サイディングの塗り替え改修時に適している下塗り材が、「パーフェクトサーフ」です。小さなキズや凹凸がある場合に目立たせないために使われます。

微弾性で外壁の動きに合わせて伸びる性質があるため、細かいひび割れなどが起きても雨水などの浸入を防いでくれるのです。

また、古い塗料をきれいにカバーするため、濃い色から薄い色への塗り替えに適しています。防カビ・防藻性を備え、浸透性にも優れているので上塗り塗料の吸収を防ぎます。

まとめると…
  • チョーキングやカビ・コケの劣化症状→水性シリコン浸透シーラー
  • クラック(ひび割れ)→水性シリコンエポサーフ
  • キズや凸凹→パーフェクトサーフ

水性シリコンセラUVの塗装のポイント

水性シリコンセラUVの塗装のポイント
どうすれば外壁の塗装の寿命を延ばすことができるのでしょうか?以下では、水性シリコンセラUVの塗装を長持ちさせるためのポイントについて解説していきます

自宅の外壁に合うか確認する

まず大切なのが、ご自宅の外壁材の種類との相性を確認するということ。水性シリコンセラUVと相性のよい外壁材は、窯業系サイディングやモルタル、コンクリートなどです。

他方で、金属系サイディングは水性シリコンセラUVと相性が悪く、塗装をしてもすぐに施工不良を起こしてしまうでしょう。

利用実績がある業者に依頼する

安心 実績
水性シリコンセラUVの施工実績が豊富な業者を選ぶというのも、重要なポイントでしょう。

施工実績がない業者の場合、取り扱いや塗装方法に関する正しい知識や技術力が心もとなく、施工ミスの恐れがあるからです。

実績を確認するために、水性シリコンセラUVを使用した塗装工事の現場写真を見せてもらうとよいでしょう。

なお、業者によっては自社のホームページに写真を掲載しているところもあるので、事前にインターネットで検索してみるのもおすすめです。

相見積もりで業者を選ぶ

多くの人にとって、外壁塗装工事はなじみのないものです。専門的な知識がないかぎり、適切な費用や施工内容かどうかを見抜きにくいでしょう。

中には手抜き工事をしたり、相場よりも何倍も高い費用を請求してくる悪徳業者もいます。こうした悪徳業者をブロックし、信頼できる優良な業者かどうかを見分けるために相見積もりを活用してみてください

いくつかの業者から見積もりをとり、その内容を比較して費用や工事内容を比較すれば、最適な業者を選びやすくなります。

まとめると…
  • ポイント1:自宅の外壁材と水性シリコンセラUVの相性を確認する
  • ポイント2:施行実績が豊富な業者を探す
  • ポイント3:相見積もりを通じて優良業者を見つける

水性シリコンセラUVはどんな人におすすめ?

水性シリコンセラUVはどんな人におすすめ?
水性塗料と一口に言っても、さまざまな機能・特徴をもつ製品があります。それらの中でも水性シリコンセラUVを選ぶ理由はどこにあるのでしょうか?

ここからは、水性シリコンセラUVの使用がおすすめなケースをご紹介していきます

ツヤのある外壁にしたい

水性シリコンセラUVはツヤの種類が豊富なため、希望する外壁のイメージに合わせてツヤの状態を選ぶことが可能

とりわけ、「ツヤのある外壁にしたい」という方に最適です。

水性シリコンを使いたい

考える
油性塗料はシンナーが配合されているため臭いがきつく、引火したりシンナー中毒を起こしてしまうリスクも…。

その点、水性シリコンセラUVは水性塗料ですので健康被害の心配が少なく、安心して使用できます

窯業系サイディングを塗装したい

水性シリコンセラUVは窯業系サイディングに適した塗料であるため、ご自宅の外壁が窯業系サイディングなら選ぶ価値があると言えるでしょう。

まとめると…
  • ツヤのある外壁が実現できる
  • 健康被害のリスクが少ない
  • 窯業系サイディングとの相性がバッチリ

水性シリコンセラUVならば美しいツヤを実現できる

今回は水性シリコンセラUVの基本情報からメリット・デメリット、施工時の注意点などについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

油性塗料がポピュラーだった一昔とは異なり、現在では安全性が高く機能性も向上した水性塗料がメジャーになっています。

水性塗料と言ってもさまざまな種類・製品がありますが、水性シリコンセラUVはカラーバリエーションやツヤの種類が豊富であり、耐久性が高いところが魅力的。

水性シリコンセラUVは、「ツヤのある美しい外壁にしたい」「塗装の寿命を延ばしたい」という方にピッタリな塗料だと言えるでしょう。

他方で、金属系サイディングやフッ素系や無機系塗料でコーティングした外壁、木部や鉄部とは相性が悪いことに要注意。外壁材の種類によっては水性シリコンセラUVが使用できないため、事前に確認が必要です。

また、耐久性を重視するならばフッ素塗料、価格の安さを重視するのであればウレタン系塗料のほうが優れているというデメリットも…。

後悔しないように、水性シリコンセラUVのメリットとデメリットの両方をよく吟味した上で塗料選びをおこないましょう。

 
外壁塗装 あなたの地域の相場はいくら?▶▶︎▶︎