屋根を補修する工事のひとつに「屋根カバー工法」という工事方法があります。既存の屋根の上にもうひとつ屋根を追加する工法ですが、屋根カバー工法にはメリットとデメリットの両方があります。
今回の記事では屋根カバー工法の概要や特徴、メリットやデメリット、屋根カバー工法と葺き替え工事との比較などの情報をお伝えしていきます。
当サイトでは、外壁・屋根塗装の見積もりシミュレーションを無料で行っています。初めて外壁塗装を検討している方は、まず下記ボタンより、最新料金相場を確認しましょう。
目次
屋根のカバー工法(重ね葺き)ってどういう工事なの?
屋根を補修する工事のひとつに、屋根カバー工法という工事があります。屋根カバー工法とは、どのような工事なのでしょうか。こちらでは屋根カバー工法について簡単にお伝えしていきます。
屋根カバー工法(重ね葺き)とは
屋根カバー工法(重ね葺き)とは、既存の屋根材の上に防水シートを敷き直し、さらにその上に新しい屋根をかぶせる工法のことです。
屋根材が二重になるため、新たに重ねる屋根材は金属製の軽量な屋根材が使われます。また、カバー工法で施工するには、既存の屋根の状態がある程度良好である必要があります。
葺き替えは既存の屋根をはがして新しい屋根材を張りつけます。一方、カバー工法は既存の屋根の上から新しい屋根材を張りつけるです。双方の違いは後で詳しくご紹介していきます。
\料金相場を30秒でチェック/
屋根カバー工法のメリット
- 葺き替えに比べて費用が抑えられる。
- 古い建材に含まれるアスベストを処理する必要がない。
- 既存の屋根にかぶせる工法なので工事中も雨漏りしにくい。
- 全部剥がす葺き替えに比べて工事期間が短い。
- 屋根が二重になるので、断熱性や遮音性が高まる。
- 葺き替え工事に比べて騒音やほこりが出にくいので、近隣トラブルも起こりにくい。
屋根カバー工法のデメリット
- 屋根が二重になるので、若干屋根が重くなる。
- 重量の関係で屋根材に使える素材が限られる。
- 屋根の種類によってはカバー工法ができないことがある。
- カバー工法ができるのは1回のみなので、次回は葺き替え工事になる。
- 屋根内部までは補修できない。
- カバー工法だと火災保険が適用できない可能性が高くなる。
\料金相場を30秒でチェック/
屋根カバー工法で施工できない場合とは?
屋根カバー工法は工期が短く費用も安いなどメリットが多い工法ですが、施工できない場合もあります。以下ではカバー工法が施工できないパターンについて、いくつかご紹介していきます。
以前すでにカバー工法を行った場合
カバー工法は、1度行うと再度カバー工法を行うことはできません。既存の屋根に新しい屋根を追加する工事は、1度までしか施工できないので、カバー工法の次に屋根を補修する場合は別の補修方法を選択する必要があります。
カバー工法を行った後にさらに補修工事が必要になるときは、多くの場合葺き替え工事になります。
瓦屋根への重ね葺きはNG
瓦屋根を補修する場合は、屋根の葺き替え工事が一般的です。損傷が一部にとどまっているなら、一部分だけの修復で済むこともあります。
既存の屋根が激しく傷んでいる場合
さらには損傷が激しい屋根にカバー工法を施工しても、数年程度しか持たないことも多くあります。その場合葺き替え工事が必要になり、新しい屋根材の撤去費用も追加になるのでさらに修繕費用がかかってしまうため注意が必要です。
あなたの屋根はカバー工法でリフォームできる?
屋根材 | カバー工法 | 葺き替え工事 |
瓦屋根 | × | 〇 |
スレート屋根 | 〇 瓦屋根には非推奨 |
〇 瓦屋根以外を推奨 |
アスファルトシングル屋根 | 〇 瓦屋根には非推奨 |
〇 瓦屋根、スレート屋根以外を推奨 |
ガルバリウム鋼板 | 〇 瓦屋根には非推奨 |
〇 金属屋根を推奨 |
トタン屋根 | 〇 瓦屋根には非推奨 |
〇 金属屋根を推奨 |
瓦屋根はカバー工法には不向きなので、屋根の修理は葺き替え工事になります。基本的に屋根の重量が増すカバー工法は、軽量な屋根材を使用します。
屋根の工事のタイミングは?
屋根工事はどんなタイミングで行うのが良いのでしょうか。ここでは、屋根工事を行う時期の目安についてまとめました。
経年劣化によるメンテナンスの場合
屋根にも耐用年数があります。屋根材の耐用年数を超えたら、葺き替えやカバー工事を検討することが大切です。
屋根材別の葺き替え時期
屋根の葺き替え時期は、屋根材の耐用年数によっても違います。以下に屋根材ごとの耐用年数と主な特徴をまとめました。
屋根材 | 耐用年数 | 主な特徴 |
スレート | 20〜30年程度 | 岩やセメントを加工して薄い板状にした屋根材。 |
ガルバリウム | 30年程度 | アルミニウムと亜鉛、シリコンから作られる金属屋根材。 |
トタン | 10〜20年程度 | 亜鉛でメッキを施した薄い鉄板材。 |
瓦 | 50〜100年程度 | 主に粘土を利用して作るデザイン性が高い屋根材。 |
外観や機能性を改善する場合
建物の見た目を新しくしたい場合にも、屋根工事をすることがあります。カバー工法が難しい瓦系屋根の化粧性変更や、日本風の家の屋根や壁を一新するといったケースなどがあげられます。
軽量化して耐震性を高めたい場合
現在の屋根材よりも軽量なものに取り換えて、建物の耐震性を高めたい場合にも工事することがあります。
屋根のカバー工法にかかる費用と工期
カバー工法にかかる費用と工期の目安についてまとめました。ここでは、30坪ほどの住宅を想定しています。
- 必要な費用は15万円ほど。
- 工期は1〜2日程度。
- 必要な費用は5~10万円ほど。
- 工期は1〜2日程度。
- 必要な費用は50〜100万円ほど。
- 工期は4〜6日程度。
- 必要な費用は20〜30万円ほど。
- 工期は2〜3日程度。
- 必要な費用は5万円ほど。
- 工期は1日程度。
\料金相場を30秒でチェック/
「葺き替え」と「カバー工法」どっちがいい?
カバー工法 | 葺き替え工法 | |
費用の目安 | 180〜240万円 | 200〜260万円 |
施工期間の目安 | 5〜9日程度 | 7〜11日程度 |
デザイン性 | 瓦が使えない | 瓦も使える |
耐震性 | 耐震性が低下する | 既存の屋根より軽量な屋根材を使用すれば耐震性が向上する |
屋根カバー工法がおすすめな場合
屋根のカバー工法がおすすめな場合は、以下のようなケースです。
- 屋根リフォーム費用を安くしたいとき
- 断熱性や遮音性を高めたいとき
- アスベストの除去作業をまだやりたくないとき
屋根葺き替えがおすすめな場合
屋根の葺き替えがおすすめな場合は、以下のようなケースです。
- 瓦屋根のとき
- 屋根の内部の劣化がひどいとき
- 耐震性を低下させたくないとき
屋根補修の3つの方法を比較!
屋根は軽度の補修ならば塗装でも賄うことができます。葺き替え、カバー工法、屋根塗装の3つの屋根補修を比較したので、こちらも参考にしてください。
※参考)金属サイディング工業会『外壁リフォームのすすめ』を一部改変
http://www.jmsia.jp/download/pdf/manual08.pdf
屋根の葺き替え費用を抑える方法は?
火災保険を利用する
屋根の破損が災害によるものなら、火災保険で全額補償されることもあります。台風などによる破損を補修する場合は、まずは火災保険を調べてみると良いでしょう。
複数の業者に見積もりを依頼する
工事業者を選ぶときは、見積もりを複数の業者に出して比較検討することが大切です。
\料金相場を30秒でチェック/
補助金が受給できないか確認する
屋根の補修工事に自治体から補助金が出ることもあります。ただし、自治体によって条件が異なるので事前に確認することが大切です。
10秒でわかるおさらい!
ここまでお伝えしてきたカバー工法について、10秒でおさらいしていきましょう!
屋根のカバー工法のメリット・デメリットとは?
カバー工法の主なメリットは、葺き替えに比べて費用が安く工事期間が少ない、アスベストの処理が必要ないなどの点です。一方デメリットは、屋根が重くなる、屋根内部の補修はできないといった点になります。詳しくはコチラ。
屋根のカバー工法の費用相場は?
カバー工法の費用相場は180〜240万円ほどです。ほかの補修方法の費用はコチラ。
屋根のカバー工法ができない屋根は?
瓦屋根はカバー工法に向かない屋根です。瓦屋根の補修は葺き替え工事となります。葺き替え工事がおすすめな場合はコチラ。
\料金相場を30秒でチェック/