そろそろ屋根塗装を検討したいけど…どれくらい費用がかかるのかわからないと見積りができない…
このような悩みをお持ちの方は少なくはありません。
コチラでは、屋根塗装の費用に関してのお悩みが解決できるような記事になっていますので、ぜひ最後まで読みください!
当サイトでは、外壁・屋根塗装の見積もりシミュレーションを無料で行っています。初めて外壁塗装を検討している方は、まず下記ボタンより、最新料金相場を確認しましょう。
目次
【屋根材別・坪別】の工事費用の目安
屋根材や坪の大きさによっても費用は変わってきます。ここでは、屋根材別・坪別の工事費用の相場を見ていきましょう。ぜひ以下の表を参考に、各屋根材の費用を比較してみましょう。
\地元の最新料金相場をみる/
トタン屋根 | ストレート屋根 | セメント瓦 | |
20坪 | 30〜65万円 | 30〜65万円 | 35〜55万円 |
30坪 | 40〜90万円 | 40〜90万円 | 45〜70万円 |
40坪 | 50〜110万円 | 50〜110万円 | 60〜90万円 |
50坪 | 60〜130万円 | 60〜130万円 | 70〜105万円 |
このようにみると、トタン屋根とストレート屋根はだいたい値段が同じですが、セメント瓦はそれよりやや高くなっていると言えますね。
外壁塗装の相場は一般的な家のサイズで約70~100万円程度と言われています。屋根塗装と合わせて施工すると、プラス30~40万で行えることも!
外壁塗装と屋根塗装を同時に行った場合の価格を表にしたので、参考にしてみてくださいね。
延坪数 | 塗装面積 | 外壁・屋根塗装相場 |
10坪 | 約40㎡ | 30万~35万円 |
20坪 | 約80㎡ | 60万~70万円 |
30坪 | 約120㎡ | 80万~110万円 |
40坪 | 約150㎡ | 100万~130万円 |
50坪 | 約200㎡ | 130万~180万円 |
60坪 | 約240㎡ | 190万~210万円 |
70坪 | 約270㎡ | 220万~250万円 |
80坪 | 約300㎡ | 250万~290万円 |
90坪 | 約350㎡ | 290万~320万円 |
100坪 | 約400㎡ | 320万~360万円 |
屋根塗装の費用の内訳
屋根塗装の費用の内訳ですが、ここでご紹介する3点の内訳は見積書には記載されません。見積書では、工程ごとに費用が算出されるため、材料費、工事費、人件費はひとまとめになっていることが多いのです。
例えば、「足場設置費用」には足場の道具代、設置する人件費などがすべて含まれています。
このような内容はあらかじめ知っておいた方が、業者とのやりとりもスムーズに行うことができます。それでは各費用の割合などを見ていきましょう。
材料費
材料費とは、塗料代、養生道具、高圧洗浄に使う薬品などの費用を含みます。一般的には工事価格の20〜30%となっていますが、使用する塗料の数や種類、どのくらいの質の道具を使うかによっても値段が変わってくるため一概には言えません。
工事費
こちらは足場や道具の費用を指します。また、工事に必要な資格や許可を取る事務費用や業者の利益なども入っていると思っておくと良いでしょう。工事価格のは全体の30〜50%程度です。
また、足場の費用については1つ注意していただきたいことがあります。
この「足場代がタダ」というのは大変魅力的にきこえるかもしれませんが、よく考えてみてください。
そもそも足場代は10万円程かかるので、そんな高額な費用を無料にするというのは常識的に考えて不自然だと思いませんか?
そのに不自然なことを言ってくる場合は、何か裏があるはずです。例えば、足場代以外の項目で不当に高い値段を請求されていたり、雑な手抜き工事をしていたり……。
悪徳業者の場合、基本的に後から文句を言っても聞いてくれなかったりトラブルになってしまったりする可能性があります。騙されてからでは遅いので、そうならないためにも事前に知識をつけておくことが大切ですよね!
人件費
人件費は、職人の人件費や業者の事務員の人件費など、工事に関わる方の全てが加わっているという認識で大丈夫です。工事価格は全体の30〜40%程度となっています。
また、施工する職人によって変わってくることもあります。例えば、素人の職人の場合安く、経験の長いベテランの場合は高くなるといったことはおこります。たしかになるべく全体の費用を抑えたいから素人に頼んで安くしたいと思う気持ちはでてくるかもしれませんが、素人とベテランの腕のレベルは全く異なるということはご存知でしょうか?
素人に頼んでそこそこの施工をしてもらった場合、劣化のスピードが早くなり修理も通常より早くしなくてはいけなくなった、なんてケースも考えられます。そうなった場合余計に費用がかかってしまいますので、なるべく経験の長いしっかりした職人のいる業者に頼むことをおすすめします。
屋根塗装の費用を出す際に必要な項目
屋根塗装はいくつかの工程に別れていますが、どの工程でどのぐらい費用がかかっているのか気になりますよね。
見積もり書をみせてもらう際には、各工程の費用をチェックするようにすれば、不当に高い費用をとられる心配も減るのではないでしょうか。
それでは、以下で細かく各工程の単価相場を見ていきましょう!
費用の相場は、700〜950円/架㎡となっています。「架㎡」という単位は初めて聞く方が多いかもしれませんが、こちらは「足場をかけるおおよその面積」という意味です。
外壁に関する内容を調べていると、たまに出てくるので覚えておくと便利でしょう。
これをしないと塗料が飛散してしまったり、塗装が必要でないところまで汚してしまうので、大切な工程のひとつです。
費用の相場は350〜450円/架㎡ぐらいだと考えておきましょう。
費用の相場は150〜250円/㎡程度だと認識していれば大丈夫です。また、トルネード洗浄という方法もあり、この場合は相場が300~500円/㎡と少し高くなります。
費用の相場は400〜700円/㎡となっていますが、補修が必要な場合はさらに費用が増してしまいます。
費用の相場は600〜1,200円/㎡ほどです。もう少し細かく説明すると、普通のシーラーやプライマーの場合は600~900円/㎡ですが、主にモルタルに使用する微弾性フィラーの場合は、900~1,200円/㎡が相場になっているので、自分が使用する方がどちらか確認してみてください。
仕上げ塗装の費用相場は1,500〜3,500円/㎡と、全体の中でも比較的高い割合を取ります。また、塗料の種類によっても価格は変動するので、使う予定の塗料の価格とも合わせてご確認ください。
そして費用相場は、おおよそ250〜360/㎡となっています。
ちなみに縁切りはカッターで行われますが、手間がかかったり時間がかかるためコストがかさんだりなどいくつか問題点があげられます。この他にも、屋根塗装の際に仕上げた塗装を傷つけ、屋根を汚してしまう可能性もあります。
そしてこのような問題を解決してくれるものに「タスペーター」というものがあります。
タスペーサーを使用すると、カッターでの縁切り作業を行う必要がなくなるので、作業の効率も上がるなどカッターに比べメリットも多いため人気ですが、タスペーサーを使用する際には塗装面積でサイズが変わるため、300~900円とやや高くなります。
なぜかと言うと、足場代が1回分で済むため費用を安く抑えることができることに加え、一度にやった方が仕上がりがきれいになるからです。
そして費用の相場は500〜1,500円/㎡となっています。
そして諸経費はだいたい工事総額の5〜15%が相場となっています。
屋根塗装の総額費用や単価が変わる要因をチェック!
上記のように各工法の単価相場はわかったけど、ではなぜその値段になるのか気になりますよね。ここでは屋根塗装に関する総額費用や単価は主に何によって変わるのか解説していきます。
塗料の種類
まず、選ぶ塗料グレードや商品の性能によって費用は上下します。塗料は耐用年数が長いほど高額になる傾向があるなど、使う塗料の種類によって値段が大幅に異なってくることもあります。塗料の種類による費用の相場は上記で既に挙げた関連記事をご覧ください。
また、商品の性能も同様で、やはりより質のいいものを使用しようと思うと、その分値段が上がってしまうと言えます。
屋根の数や面積
そして、塗装する屋根の数や面積によっても費用は変わってきて、屋根の数が少なく面積が小さいほど費用は安くなります。
屋根の面積を測る方法は大きく分けて3つあります。
- メジャーなどを使い実際に測る
- 図面から計算
- 計算式から求める
また、場合に合わせてそれぞれの方法を使い分けることをおすすめします。
細かい数値を明確に知りたい場合はメジャーを使うといいでしょう。主に図面が残っている場合や計測が困難な場合などは、図面から計算する方法をおすすめします。おおよその塗装面積を出したい場合は計算式から求めてみましょう。
その際の計算式は「坪数×3.31」あるいは「延べ床面積×1.1〜1.4」で求めることができます。ちなみにこの方法で出した数字は正確ではないので注意しましょう。「延べ床面積」とは、建物のすべての床面積で、2階建てなら1階と2階の床面積を合わせたものです。
屋根の勾配
同じ坪数の住宅でも、屋根の勾配が大きいほど面積が増えるため費用が増えます。勾配がきつい屋根は、屋根自体に足場の設置が必要なため費用が増すので、ある程度自分の家の屋根の勾配がどれくらいか把握しておくといいかもしれません。
自宅が業者の拠点から遠すぎる
業者の拠点から工事場所が遠すぎると出張費用がかかってしまいます。特に高速道路を使わなければ行けないような距離だと出張費用がかかりやすいです。知らずに遠い業者に頼んでしまい予想外に費用が高くなった、なんてことにならないようにあらかじめ注意するようにしましょう。
- 塗料の種類によって総費用は変わってくる
- 屋根の数や面積、勾配によっても価格は変わる
- 自宅が業者の拠点から遠過ぎると高くなってしまう
屋根塗装の費用を抑える方法を知って節約しよう
できることなら、なるべく同じクオリティの屋根塗装を安く済ませたいと思いますよね…!大幅に値段が減る裏技!などはありませんが、知っておくことで少々費用を安く抑えることができたり、不当の高い値段を払うことを避けることができます。
その方法を以下で主に3つご紹介するので、屋根塗装を業者に頼む際には参考にしてみてください。
訪問営業の業者を避ける
まずはじめに、いきなり訪問をし営業をしかけてくる業者には依頼しないようにしましょう。優良業者の場合、向こうから訪問営業をしてくることはほぼありませんので、急に訪問営業をしてくる業者がいたら、悪徳業者だと疑っておいた方が安全です。
また、このような業者に依頼してしまうと、トラブルが起こりやすかったり詐欺にあったりする可能性もあるので、気をつけるようにしましょう。
自社施工の会社に依頼する
下請けに作業を任せて仲介料だけを抜き取る会社に依頼すると、工事費が無駄に増えてしまいます。反対に、自社で工事をしている塗装会社に直接依頼すれば費用は安く済むので、なるべく自社で工事をしている業者に頼むようにしましょう。
業者が自社で施工をしているか、下請けに施工を任せているかチェックする方法としては、会社のホームページを確かめて、職人の写真を掲載しているかどうかをチェックしてみるのがよいでしょう。職人の写真がある場合は自社施工の可能性が高いと言えます。
\料金相場を30秒でチェック/
コストパフォーマンスに優れた塗料を使う
アクリル塗料やウレタン塗料は単価自体は安いものの、耐久性が非常に低いため屋根塗装に使うとコストパフォーマンスが悪くなってしまいます。
屋根塗装をする際に使用する塗料としては、シリコン塗料やフッ素塗料がおすすめです。
- 訪問営業の業者は避けよう
- 自社施工の会社に依頼するようにしよう
- コストパフォーマンスに優れた塗料を使おう
屋根塗装の塗料について詳しく知りたい方や、選び方のポイントが知りたい方はこちらの記事も参考になさってください。
まとめ
屋根塗装にかかる費用のポイントをおさらいしましょう!
屋根塗装の費用相場はいくらですか?
日本の平均的なサイズの住宅(30~40坪)で40~100万円程度です。坪数別の詳しい費用はコチラ
屋根塗装の費用の内訳はどうなっていますか?
材料費が20~30%、工事費が30~50%、人件費が30~40%です。内訳とともに詳しい費用項目も確認しておくと安心です。
なぜ屋根塗装の費用に幅があるのですか?
選ぶ塗料や塗る屋根材の種類、屋根の勾配などが要因となっており、同じ面積の屋根であっても価格が変動します。詳しくはコチラ
\地元の最新料金相場をみる/