外壁をツートンカラーでおしゃれに!おすすめの色の組み合わせとは?

外壁をツートンカラーでおしゃれに!おすすめの色の組み合わせとは?

外壁の塗り直しやリフォームをお考えならば、ツートンカラーに挑戦してみてはいかがでしょうか?

同じ塗料だけを使って一面塗りを行うよりも、2色に色分けをしてツートンカラーにしたほうが、よりおしゃれで洗練された外壁に生まれ変わります。

とは言え、「ツートンカラーの外壁塗に興味があるけれど、どの色を組み合わせればよいのかわからない」「色の組み合わせによって外壁の印象がどのように変わるのか知りたい」という方も多いはず。

そこで、この記事ではおすすめのツートンカラーの組み合わせについて徹底解説しています。ツートンカラーの外壁塗装をお考えの方は、ぜひ最後までご覧ください!

この記事でわかること
  • 外壁塗装でツートンカラーの色分けする方法とは?
  • おすすめのツートンカラーの組み合わせは?
  • どうやってツートンカラーの2色を決めればいいの?
  • おしゃれなツートンカラーの外壁にするコツとは?
外壁・屋根塗装が初めての方へ

当サイトでは、外壁・屋根塗装の見積もりシミュレーションを無料で行っています。初めて外壁塗装を検討している方は、まず下記ボタンより、最新料金相場を確認しましょう。

外壁をおしゃれなツートンカラーにしたい!

外壁をおしゃれなツートンカラーにしたい!
「外壁は同じ色を使って一面を塗装するもの」と考えている方も少なくないはず。ですが、外壁塗装のリフォームを検討中ならば、あえてツートンカラーの外壁にしてみてはいかがでしょうか?

一面に同じ色を塗るとオーソドックスな仕上がりの外壁にはなりますが、ともすれば面白味のないのっぺりとした印象になってしまうことも…。

その点、2色を組み合わせてツートンカラーにすれば、手っ取り早くおしゃれでスタイリッシュな外壁に仕上げることができます。

ただし、おしゃれなツートンカラーにするためには色の組み合わせが大切。相性のよい色・悪い色を把握した上で、どのような2色を組み合わせればいかなる雰囲気の仕上がりになるのかを知っておきたいところですよね。

この記事ではおしゃれなツートンカラーの外壁を実現するコツや注意点について特集しているので、ぜひ外壁塗装のリフォーム時の参考としてご一読ください!

ツートンカラーの外壁の色分け方法

ツートンカラーの外壁の色分け方法
「外壁は同じ色で塗装するのが普通」と考えている方は少なくありません。

そのような方からすると、「どうやって外壁を2色に塗り分けてツートンカラーにするのだろう?」と疑問に感じることでしょう。

ここではまず、ツートンカラーの外壁の色分け方法を4つのパターンに分けてご紹介していきます。ツートンカラーの外壁塗装を検討中の方は、ぜひ参考としてご覧ください。

階層で分ける

階層で分ける
ツートンカラーの外壁の色分けとして最もオーソドックスなのが、階層によって分けるという方法です。

一般的な戸建ては2階建てであるため、ツートンカラーの外壁にしたい時には1階と2階で色を分けるとよいでしょう。

バランスを重視するのであれば、1階を暗めの色にして2階は明るめの色にしたほうがベター。ただし、その反対が悪いというわけではありません。

1階を明るめの色にして2階を暗めの色にすれば、家全体の印象が引き締まってスタイリッシュに見えるという効果もあります。

外装材で分ける


ベランダ部分などに、他の外壁とは異なる外装材を使用している家も多いことでしょう。

このような場合、外壁一面を同じ色で塗装すると、かえって外装材の差が目立ってしまうことも珍しくありません。

外装材の境界線でツートンカラーの色分けを行えば、不自然さがなくなるだけでなく、より洗練されたおしゃれな印象の外壁に仕上がるのでおすすめです。

凹凸で分ける

同じ外装材を使用している場合でも、凹凸が生じてしまうことも少なくありません。

このような場合、凹凸でツートンカラーの色分けを行えば凹凸の差が目立ちにくくなるので、外壁の審美性がグッとアップすることでしょう。

ワンポイントにする

ブラウン×白
3色以上の色を用いて外壁塗装を行う場合、ワンポイントアクセントとしてベランダや小窓部分だけ塗り分けを行うのもおすすめ。

3色以上を使用すると、ともすればまとまりのない雑多な印象の外壁になってしまいがちですが、ワンポイントのみ色分けを行うことで、統一感を保ちながらおしゃれな外壁に仕上げることができます。

また、平面的な印象の外壁にメリハリ感が生まれるため、より洗練された印象になるという効果も。

同じ色で外壁一面を塗装するよりも、引き締まったスタイリッシュな仕上がりを叶えてくれるでしょう。

縦に色分けする

1階と2階とで横に色分けするのもおしゃれで素敵ですが、スタイリッシュな印象の家にしたい時には、縦に色分けしてみてはいかがでしょうか?

階層によってツートンカラーにするとアットホーム感のある外壁になりますが、縦に色分けしてツートンカラーにすると、よりモダンでクールな印象の外壁に仕上がります。

まとめると…
  • 1階と2階で色分けする
  • 外装材の境界線で分けるとよりナチュラルな仕上がりに
  • 凹凸で色分けすれば凹凸が目立ちにくくなる
  • 縦で色分けを行うとシャープな印象に

ツートンカラーの外壁の色の組み合わせパターン

ツートンカラーの外壁の色の組み合わせパターン
ツートンカラーにすれば、無条件でおしゃれな外壁になるというわけではありません。

色によって相性の善し悪しがあるため、相性の悪い2色を組み合わせてしまうと、イメージ通りの外壁にならなかったり、家全体の印象を損ねてしまったりすることも…。

おしゃれな外壁を叶えるためには、色の組み合わせを慎重に行うことが大切です。では、どのような2色を組み合わせるのがよいのでしょうか?

ここからは、オーソドックスなツートンカラーの外壁の色の組み合わせパターンをご紹介していきます。

同系色を組み合わせる

家
最も失敗しにくい定番のツートンカラーのパターンは、同系色を組み合わせるということ。

同系色は相性がよいものが多く、組み合わせても上手く調和しやすいのです。

「暖色だけ」あるいは「寒色だけ」といったように、同じ系統の2色を組み合わせると、違和感のないマッチしたツートンカラーの外壁を実現できるでしょう。

たとえばオフホワイトとベージュ、グレーとブラック、クリームとオレンジといった同系色の組み合わせが挙げられます。

白系×彩色


同系色の組み合わせと並んで人気があるのが、ホワイト系と彩色を組み合わせたツートン外壁です。

ホワイト系はどんな色とも相性がよいものですが、彩色(色味のある色)と組み合わせると、外壁はもちろんのこと、家全体が爽やかで明るい印象になるでしょう。

オーソドックスなものとしては、ホワイト系と茶色などの組み合わせが挙げられます。

ちなみに、純度の高い透明感のある白色をチョイスすると、外壁の汚れが目立ちやすくなるので、こまめに外壁の清掃ができない場合には黄みのあるアイボリーやクリームがおすすめ。

また、グレーとホワイトを混ぜたものであれば、透明感がありながらも汚れが目立ちにくくなるでしょう。

タイル×塗装


異なる色の塗料を組み合わせる以外にも、ツートンカラーの外壁を叶える方法があります。それは、タイルと塗装を組み合わせるということ。

レンガ調のタイルとブラウン系やベージュの塗料を組み合わせることで、高級感のあるエレガントな外壁に仕上げることができるのです。

レンガ調の他におすすめしたいのが木目調。ベージュに近い木目調の外装材とホワイト系の塗料を組み合わせれば、爽やかで温もりの感じられる家に見えるでしょう。

また、ブラック系の木目調とグレーやホワイト系の塗料を組み合わせれば、モダンでスタイリッシュな印象の外壁に。

組み合わせるタイルと塗料の色によって、外壁や家の印象が無限大に変化するのも魅力的ですよね。

まとめると…
  • 同系色×同系色:相性がよく失敗しにくい
  • 白色×彩色:明るく清潔感のある外壁に仕上がる
  • タイル×塗料:高級感のあるおしゃれな外壁を叶えてくれる

ツートンカラーの外壁におすすめの色の組み合わせ

ツートンカラーの外壁におすすめの色の組み合わせ
ここまでは、ツートンカラーの外壁の色のオーソドックスな組み合わせパターンについて解説してきました。

では、実際にどのような色を2つ選んで組み合わせればよいのでしょうか?ここからは、おしゃれなツートンカラーの外壁を叶えてくれるおすすめの色の組み合わせをご紹介していきます。

白×黒

白×黒

ケイミューより引用

まずおすすめしたいのが、白色と黒色の組み合わせ。どちらも外壁としてオーソドックスなカラーであり、なおかつ反対色なので相性が抜群です。

「格調高いシックな印象の外壁にしたい」という方にピッタリです。なお、純度の高い白色は汚れが目立ちやすいものですが、グレーを少し混ぜることで白ならではの透明感を保ちながら汚れを目立ちにくすることが可能。

また、グレーを混ぜた白色は黒色との相性がよくマッチしやすいので、一石二鳥だと言えるでしょう。

白×ブラウン


上品な印象のツートンカラーの外壁がお望みならば、白系とブラウン系の組み合わせがおすすめ。白色は爽やかで清潔感がありますが、汚れが目立ちやすい上にまぶしく感じるといったデメリットもありますよ。

そんな白色にブラウン系のカラーを組み合わせてツートンカラーにすることで、白色のデメリットを上手にカバーできるのです。

また、白とブラウンはどちらも落ち着いたシックな色であるため、おしゃれさがありつつも、周囲の景観にとけこみやすいのも魅力的。

クリーム×グレー

クリーム×グレー
クリームとグレーも相性のよいツートンカラーの組み合わせとして挙げられるでしょう。清潔感がありつつも、すっきりとしたスタイリッシュな外壁に仕上がります

グレーは泥や土埃に加えて白っぽい汚れも目立ちにくいという特徴があるため、汚れやすい北面や1階の外壁のみをグレーにするのもおすすめ。

汚れにくい2階部分などをクリーム色にすることで、おしゃれさと汚れにくさを両立することができます。

グレー×ブラウン

「こまめに外壁を掃除する手間を省きたい」「汚れが目立ちにくい外壁にしたい」という方には、グレーとブラウンを組み合わせたツートンカラーの外壁がおすすめ。

どちらも汚れが目立ちにくい色なので、砂埃などが起こりやすい地域にお住まいの方にピッタリです。

また、グレーもブラウンも落ち着いた色のため、シックな印象に仕上がるでしょう。和風モダンの家にもマッチしやすいというメリットもあります。

クリーム×レンガ

「普通のツートンカラーだと面白味が感じられない」「オリジナリティのある外壁にしたい」という方には、クリームとレンガを組み合わせたツートンカラーの外壁がおすすめ。

何にでも合いやすいクリーム色に、レンガの独特の模様を組み合わせれば、おしゃれさとオリジナリティを兼ね備えた外壁を実現できます。

また、選ぶ塗料とレンガの組み合わせ次第で、アットホームな外壁にも格調高いヨーロピアンスタイルにも仕上がるのも魅力的です。

まとめると…
  • 白×黒:スタイリッシュでクールな印象のツートンカラー外壁に
  • 白×ブラウン:落ち着いたシックな印象のツートンカラー外壁に
  • クリーム×グレー:汚れが目立ちにくく清潔感のあるツートンカラー外壁に
  • クリーム×レンガ:独自性と審美性の高さを兼ね備えたツートンカラー外壁に

ツートンカラーの外壁の色の決め方

ツートンカラーの外壁の色の決め方
外壁をツートンカラーにするにあたって、どのような手順で色を選べばよいのでしょうか?

ここからは、ツートンカラーの外壁の色を決める手順についてご紹介していきます。

まずベースカラーを決める

まず、外壁のベースとなる色を決めましょう。クリームやアイボリーなどの淡い色をベースカラーに選ぶと、デザイン性が高くなりやすいのでおすすめです。

なお、鮮やかなイエローやレッド、ブルーなどの原色に近いものはマッチする色が限られてくる上に、組み合わせに高いセンスが求められるため、あまりおすすめできません。

外壁の人気カラーを詳しく知りたい方は、こちらの記事もぜひ参考にしてください。
【外壁塗装の人気色ランキング】人気色、失敗しないコツ、色見本の活用方を徹底解説【外壁塗装の色選び】失敗しないコツや人気色は?色見本の活用方まで徹底解説

印象に応じて2〜3色目を決める

色
ベースカラーを決めたら、印象に応じて2~3色目を決めていきましょう。2~3色目は、外壁を明るい雰囲気に仕上げたいのか、それともエレガントでシックな雰囲気に仕上げたいのかによって変わってきます。

外壁を目立たせたいならば彩度が高い色を、落ち着かせたいならばブラウンやグレーがおすすめです。

カラーシミュレーションでチェックする

ツートンカラーの色をある程度絞り込んだならば、カラーシュミレーションを行って仕上がりイメージをチェックしましょう。

最近ではインターネット上で無料で利用できるカラーシュミレーションもあるため、手軽に外壁の仕上がりイメージを把握することができます。

ただし、パソコンやタブレットの画面によって色の見え方が異なるため、カラーシュミレーションの色と実際の仕上がりの色とは大きく異なることに要注意。

カラーシュミレーションだけで色を決めずに、あくまで色選びの参考にするのに留めておきましょう

外壁塗装のカラーシュミレーションに興味がある方には、こちらの記事もおすすめです。
外壁塗装のカラーシミュレーションを紹介外壁塗装のカラーシミュレーションを紹介!どのアプリやサイトが良い?

色見本でチェックする

カラーシュミレーションでおおまかな仕上がりイメージを把握したならば、色見本を利用して色を絞り込んでいきましょう。

色見本は大きくわけると、有料の色見本帳と外装塗装メーカーが無料で配布しているカタログの2種類があります。

色見本帳とは日本塗装工業会が発行しているもので、何百種類もの塗装色を比較・検討することが可能。ミニサイズならば2000~3000円ほどで購入できます。

Amazonや楽天市場なとネット通販で簡単に入手できる上に、各色に番号がついているので、業者に希望する色を正確に伝えられます。

色見本を上手に利用するコツは、以下の記事でも詳しく解説しています。ぜひご一読ください。

塗り板でチェックする

色
色見本などを利用して希望するツートンカラーの色をある程度絞り込んだならば、塗り板で実際の色合いのチェックを行ってみるとよいでしょう。

塗り板とは、小さな板に実際の塗料を塗ったもの。ご自宅の外壁材の種類に応じて板を選べるので、実際の色合いを把握しやすいというメリットがあります。

ただし、面積が小さい塗り板と、広い面積の外壁とでは実際の仕上がりのイメージが異なることには注意が必要。また、色見本帳にせよ塗り板にせよ、室内だけでなく屋外でもチェックしましょう

太陽光、白色灯、蛍光灯では色の見え方が大きく異なるため、室内だけで色の確認を行うと、実際の外壁の色と大きくイメージが異なってしまうことがあります。

光の当たり方によっても色の印象が変わってくるため、屋外で色を確認する際には、曇りの日と晴れの日の両方に行ったほうがベターです。

試し塗りでチェックする

色見本帳や塗り板で塗料の色をある程度チェックすることが可能ですが、より正確な色合いを確認した時には試し塗りがおすすめ。

試し塗りとは、外壁塗装業者に依頼してご自宅の壁にいくつかの塗料を塗る作業のことです。有料にはなりますが、実際の仕上がりや塗料の色合いを最も正確に把握することができます

まとめると…
  • 淡い色を中心にベースカラーを選んでいく
  • 希望する外壁のイメージに応じて2~3色目を決める
  • カラーシュミレーションや色見本帳・塗り板などで色をチェックする

ツートンカラーの外壁の施工イメージを画像で紹介!

ツートンカラーの外壁の施工イメージを画像で紹介!
ツートンカラーの外壁の色選びに迷った時には、実際の施工例を参考にしてみてはいかがでしょうか?

ここからは、ツートンカラーの外壁の試行イメージを画像つきでご紹介していきます。

馴染みのいいベージュ×グレー

ベージュ×グレー
ツートンカラーの外壁の中でもベーシックな色の組み合わせをご希望ならば、ベージュとグレーの2色がおすすめ。

どちらも主張が強くなく、馴染みのよい色なので周囲の景観にとけこむことができます。

シックな印象の黒×白

白×黒
高級感のある外壁に仕上げたい時には、黒と白を組み合わせてみてはいかがでしょうか?反対色の黒と白をチョイスすることで、格調高く洗練された雰囲気の外壁になるでしょう。

ただし、白は泥や砂などの汚れが目立ちやすく、黒は排気口から出る白っぽい汚れが目立ちやすいことにも注意が必要です。

汚れに強いグレー×ブラウン

ブラウン×グレー
汚れが目立ちにくいツートンカラーの外壁にしたいならば、グレーとブラウンをチョイスするとよいでしょう。

どちらも汚れが目立ちにくく、落ち着いたシックな印象の外壁に仕上がります。

独特な色合いのクリーム×レンガ

レンガ×クリーム
オリジナリティのある外壁をお望みの方には、クリーム色の塗料とレンガの組み合わせがおすすめ。

2色の塗料を組み合わせた通常のツートンカラー外壁と一味違って、独特な色合いと高いデザイン性のある外観に仕上がります

ヨーロピアンスタイルの建築様式の家にもマッチしやすいでしょう。

まとめると…
  • グレー×ベージュ:なじみがよく景観にも溶け込みやすい
  • 黒×白:シックで高級感のある仕上がりになる
  • グレー×ブラウン:汚れが目立ちにくい外壁になる
  • クリーム×レンガ:デザイン性が高く独創性のある仕上がりになる

外壁をツートンカラーにする際のポイントとは?

外壁をツートンカラーにする際のポイントとは?
外壁をおしゃれなツートンカラーにするためには、いくつか注意しておきたいポイントがあります。

ここからは、イメージ通りのツートンカラーの外壁を実現するためのコツについてチェックしていきましょう!

色は3色までにする

外壁の色は、多くても3色までにしましょう。屋根を合わせても、最大で4色に留めておいたほうがベターです。

それ以上の色を組み合わせてしまうと、統一感がなくなってデザイン性が悪くなってしまいます。

落ち着いたカラーを選ぶ

色選び
おしゃれなツートンカラーの外壁を叶えるためには、落ち着いたカラーを選ぶのがポイント。

主張の強いビビッドなカラーを選んでしまうとバランスが悪くなるだけでなく、周囲の景観から浮いてしまいかねません。

クリームやグレー、ホワイト、ブラウンなど落ち着いたカラーを選べば、景観にとけこみやすいですし、シックで洗練された外壁になるでしょう。

色の比率バランスを考える

2色の比率が同じだとデザイン性が悪くなりやすいため、7:3といったようにバランスを変えるのがおすすめです。

1階と2階とで分ける場合は5:5に近くても問題ありませんが、縦に色分けする場合は濃い色と淡い色を7:3や8:2の比率にしたほうがよいでしょう。

まとめると…
  • 色は3色までに抑えて統一性を維持する
  • 落ち着いた色を組み合わせる
  • バランスの取れた外観にするために色の比率を工夫する

おしゃれなツートンカラー外壁について30秒でおさらい!

組み合わせる色の相性や比率を工夫することで、ツートンカラーは外壁の雰囲気を自由に変えることができます。そんなツートンカラーのポイントをおさらいしましょう!

ツートンカラーの色分け方法にはどのようなものがある?

階層で分けたり、外装材で分けたり、凹凸で分けたりなどの方法があります。詳しくはコチラ


ツートンカラーのおすすめの組み合わせは?

同系色でまとめる組み合わせや、白系×彩色、タイル×塗装などの方法があります。詳しくはコチラ


ツートンカラーの配色の決め方はどうしたらいい?

まず、ベースカラーを決めて、印象に応じて合わせる色を2〜3色決めます。それをカラーシミュレーションでチェックします。詳しくはコチラ


外壁塗装のリフォームをお考えならば、同じ色で一面塗りを行うのではなく、ツートンカラーでおしゃれな外壁に仕上げてみてはいかがでしょうか?

 

外壁塗装の費用について気になる方は、以下の記事もぜひチェックしてみてください。
【2024年】外壁塗装の費用相場|坪数別の目安や見積もりのチェックポイント

外壁・屋根塗装をお考えの方へ

外壁塗装で人気の
ブラック、ネイビー、グレー、ベージュ、ホワイト、
今流行りの人気色を紹介!

二色使いでデザインの幅が広がる__
濃淡で変わる外観の印象__

などなど、外壁塗装をお考えの方に、
”絶対”に見て欲しい
外壁塗装ほっとらいんオリジナルの資料です。

今なら、無料プレゼント中ですので、
下記より問い合わせください。

都道府県
お名前
電話番号
 
外壁塗装 あなたの地域の相場はいくら?▶▶︎▶︎