【優良店のみ】外壁塗装の費用相場|坪数別の目安や見積もりのチェックポイント

外壁塗装の費用相場は「80~150万円」ほどと言われています。ただし費用は、家のサイズ、塗料の種類など様々な要因によって大きく変動します。

適正価格を知らないと、悪徳業者と契約してしまう可能性もあるので注意が必要です。安全に契約するために正しい費用相場や注意点を把握しましょう。

この記事では「外壁塗装の費用相場」「外壁塗装の費用単価と内訳」「外壁塗装の見積もり事例」「外壁塗装の費用を安くする方法」「外壁塗装のトラブル回避法」などについてご紹介します。

外壁塗装が初めての方へ

当サイトでは、外壁・屋根塗装の見積もりシミュレーションを無料で行っています。初めて外壁塗装を検討している方は、まず下記ボタンより、最新料金相場を確認しましょう。

目次

外壁塗装の費用相場・坪数別の価格表

外壁塗装の坪数別費用相場

外壁塗装の費用相場は80~150万円

一般的な30坪程度の住宅であれば、80~150万円で外壁塗装を行うことができます。また、外壁塗装の相場は家の坪数で変わります。

延床面積(坪) 塗装面積 費用
20坪 約92㎡ 60~80万円
30坪 約139㎡ 80~110万円
40坪 約185㎡ 110~150万円
50坪 約230㎡ 130~180万円
60坪 約277㎡ 160~200万円

延床面積とは…?

延床面積は建物の各階の床面積をすべて足した面積のこと。坪数で表す場合と、平米数で表す場合があります。塗装面積は実際に塗料を塗る壁の面積になり、延べ床面積とは全く違うものです。

外壁塗装の費用相場が年々上がっている理由を解説

2023年塗装費用の推移
※『外壁塗装の費用相場の推移』総務省 小売物価統計調査(動向編)のデータを元に独自に算出

外壁塗装の費用が上がっていると聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?結論から言うと年々上がっている事は事実です。

2023年の平均塗装費用は117万円で、2022年の105万円と比べて10%程上がっています。原因としては原油価格の高騰による原材料費が上がった事が大きな要因と考えられます。

この傾向は2024年も続く見込みで、さらに費用が上がる可能性もあります。外壁塗装をするかどうかの判断のひとつとして、費用の傾向などをみながら適切なタイミングを検討してください。

外壁塗装と屋根塗装を同時にする場合の費用

例 一般的な35坪程度の家の場合…

  • 同時にしたときの費用:計120万円
  • 別々にしたときの費用:外壁塗装100万 + 屋根塗装50万 = 計150万円

外壁と屋根塗装を同時に行う場合の相場は100~170万円程度です。また、同時にすると別々にするより費用が30万円ほど安くなります。

同時なら足場代や諸経費が1回分で済みます。坪数にかかわらず、外壁塗装の費用+20~30万円で屋根塗装もでき、費用がかなり抑えられます。

実際に、外壁塗装をする方の約半数が屋根塗装も同時に行っています。外壁も屋根も傷む時期に大差はないので同時にすませるのがおすすめです!

外壁塗装にかかる費用の内訳は?

外壁塗装費用の内訳の円グラブ

外壁塗装の費用の内訳は主に足場代、材料費、職人費用、管理費、利益です。見積書にこの5つの項目が記載されるわけではありませんが、実際の費用内訳はおおよそこのようになっています。

割合 詳細
足場代 15% 足場の設置にかかる費用
材料費 20% 下塗り塗料、仕上げ塗料、シーリングなどの材料にかかる費用
職人費用 40% 実際に塗装工事を行う職人さんの人件費
管理費 15% 店舗の維持費、事務や営業にかかる費用
利益 10% 塗装店の利益

工事項目ごとの費用相場

工事項目ごとの詳しい費用相場を紹介します。見積もりを取る際には合計金額だけでなく、各項目ごとの費用が適正か注意する必要があります。

各項目ごとの費用や単価には、それぞれ材料費、職人費用、管理費、利益が含まれています。塗料など材料の種類や、塗装面積によって単価は変わりますが、この相場から大きくずれている場合は注意が必要です。

工事項目 相場価格(円)
足場代(一式) 10~15万円
飛散防止ネット(一式) 2~3万円
高圧洗浄 100~300円/㎡
外壁塗装費用(下地処理、下塗り、上塗り) 3000~6000円/㎡
【付帯塗装工事】
軒天
雨樋
破風板
雨戸
シーリング打ち替え
シーリング増し打ち
800~1,200円/㎡
800~1,200円/㎡
650~1,200円/㎡
2,000~5,000円/枚
900~1,500円/㎡
500~1,000円/㎡
【諸経費】
現場管理費
廃材処理費等
一式 30,000~50,000円
一式 10,000~30,000円

塗料代の相場

塗料の種類で外壁塗装の費用相場が変わる

外壁塗装の価格を最も左右する塗料代の相場を紹介します。外壁塗装費用は塗料代で相場が決まります。

塗料の費用は主に塗料の主剤で変わりますが、費用が高い塗料は長持ちし、メンテナンスも少なく済みます。長い目で見て考えるのがおすすめです。

塗料の種類 耐用年数 費用(1㎡あたり)
アクリル塗料 約3~5年 2,000~3,000円
ウレタン塗料 約5~7年 2,000~3,000円
シリコン塗料 約7~10年 2,500~3,500円
フッ素塗料 約15~20年 3,800~4,800円
光触媒塗料 約15~20年 4,200~5,500円
無機塗料 約20~25年 4,500~6,000円
アクリル100%塗料 約20~30年 4,500~6,000円
ハイブリッド塗料 約20~30年 4,500~6,000円

おおまかな塗料の種類は8種類ですが、各メーカーが様々な機能を付与した塗料を販売しています。ラジカル制御、遮熱機能、断熱機能、弾性、防汚性などの機能を持った塗料があります。

なかでもシリコン塗料などにラジカル制御の機能を付与した塗料は「ラジカル塗料」とも呼ばれ、耐久性の高さから人気があります。
>塗料選びについて詳しくはコチラ

外壁塗装費用の計算方法

STEP.1
塗装面積を計算する
塗装面積を示す家の立面図

外壁塗装では実際に塗料を塗る「塗装面積」を計算する必要があります。正確には壁の面積から窓やドアなど塗らない部分を引いて算出します。ただし自力で図るのは難しいため、以下の式でおおよその塗装面積を算出できます。

塗装面積(㎡)=延床面積(㎡)×1.4
※延床面積は1坪あたり3.3㎡として、延坪数×3.3㎡

STEP.2
足場代を計算する
足場代=足場を架ける面積×(足場費用/㎡ + 飛散防止ネット/㎡)
※足場を架ける面積は[家の外周+8m] × 高さ

足場の外周は家の外周より大きくなるので、目安として8メートル足します。また足場の周りにかける飛散防止のネット代も足して計算します。

STEP.3
塗料代を計算する
塗料代=使用したい塗料の単価(1㎡あたり)×塗装面積
塗料の種類ごとに単価が変わるので、使用したいグレードの塗料に塗装面積をかけて塗料代を計算しましょう。

外壁塗装の見積もり事例

外壁塗装の見積もり事例

外壁塗装の見積もり事例を紹介します。塗装工事の見積もりの出し方は業者によって異なります。項目やそれぞれの単価を非常に細かく出す業者もいれば、ざっくりとした見積もりを提示する業者もいます。

外壁塗装の見積もりの見方を分かっておかないと、素人には分からないからと費用を上乗せされてしまうことも。良い例と悪い例を紹介するので、見積もりをチェックするときの参考にしてください。

優良業者の見積もり例

商品名 数量 単価 金額
仮設足場 (メッシュ、昇降階段込み) 1式 120,000 120,000
高圧洗浄 (外壁、軒天) 167㎡ 120 20,040
外壁塗装
下地調整 167㎡ 90 15,030
下塗り 専用下塗り材 167㎡ 700 116,900
中塗り パーフェクトトップ (日本ペイント) 167㎡ 1,230 205,410
上塗り パーフェクトトップ (日本ペイント) 167㎡ 1,230 205,410
シーリング工事
サッシ回り シーリング打ち増し 88m 650 57,200
目地 シーリング打ち替え 103m 800 82,400
付帯部
縦樋塗装 (上塗り2回塗り、2液型シリコン仕上げ) 30m 600 18,000
軒樋塗装 (上塗り2回塗り、2液型シリコン仕上げ) 27m 600 16,200
破風・鼻隠し塗装 (上塗り2回塗り、2液型シリコン仕上げ) 41m 600 24,600
軒天・軒裏塗装 (上塗り2回塗り、防カビタイプ軒天専用剤) 15㎡ 1,200 18,000
ベランダFRP防水 9㎡ 9,000 81,000
合計 980,190
  • 工事内容が細かく記載されている
  • 塗装面積がきちんと記載されている
  • 使用する塗料が明記されている

優良業者の見積もりでは各項目が細かく書かれています。塗装面積も記載されており、きちんと計算した正確な見積書であるといえます。

このように細かい見積書を出す業者は信頼できる業者であるといえそうです。

悪徳業者の見積もり例

塗装面積が記載されていない

品名 詳細 数量 金額
足場 仮設足場 1 120,000
高圧洗浄 外壁高圧洗浄 1 20,040
外壁塗装 3回塗り (パーフェクトトップ) 1 495,600
コーキング工事
サッシ回り打ち増し 1 57,200
目地打ち替え 1 82,400
縦樋・軒樋塗装 シリコン塗料2回塗り 1 76,800
破風板塗装 シリコン塗料2回塗り 1 34,800
軒天塗装 シリコン塗料2回塗り 1 5,000
ベランダ防水 ウレタン防水 1 81,000
合計 972,840
  • 塗装面積が記載されていない
  • 数量が全て1式となっている

塗装面積の記載がなく数量が1式ばかりの場合、依頼を避けたほうがいい悪徳業者の可能性があります。

塗装面積の記載がない場合、きちんと家のサイズを測らずに適正価格から外れた値段にされていることも。1式だと単価も全く分かりませんし危険です。

工事内容が記載されていない

工事内容 数量 単価 金額
足場 1式 120,000 120,000
高圧洗浄 160㎡ 125 20,000
外壁塗装工事 160㎡ 3,100 496,000
シーリング工事 195m 800 156,000
付帯部塗装 1式 76,800 76,800
ベランダ防水 10㎡ 8,100 81,000
小計 949,800
消費税(10%内税) 94,980
合計 949,800
  • 工事内容が具体的に記載されていない
  • 付帯部がまとめられている

具体的な工事内容が無く、細かいことが一切分からないような見積書を出す業者は、悪徳業者である可能性が高いです。

数量がきちんと記載されていたとしても、どの塗料で何回塗るのか、付帯部は具体的にどこを塗るのかなどが分からない見積もりは信用できません。

見積もりをみるときのチェックポイント

優良な業者の見積もりかどうか確かめるチェックポイントは3つあります。見積もりをもらったらこの3点を確かめましょう。

①単価相場より極端に高い項目はないか

各項目ごとの単価が適切な価格か見る必要があります。総額だけでなく、おかしな項目がないか、高すぎる費用はないかチェックしましょう。

外壁塗装の見積書は平米単価×平米数で値段が計算されています。単価相場と大きく値段が違う場合には注意が必要です。

②塗装面積が書かれているか

何の塗装をどれだけの面積に施すのかきちんと書かれていることが、信頼できる見積もりの大前提です。各項目に塗装面積が明記されていない場合、正しい塗装面積を算出せずに見積もりを作っている場合があります。

塗装面積は、付帯部分や塗装しない窓等の面積で変動しますが、大体延べ床面積×1.1~1.4で出すことができます。

③工事内容が細かく記載されているか

どのような塗料を使うのか、塗料は何回塗るのかなどの細かい工事内容がない場合注意が必要です。見積書に記載がない場合、口で説明された塗料と違うものを塗られたりといったトラブルが起きやすくなります。

また二重計上されていないかもチェックしておきましょう。「付帯部塗装」の項目があるにもかかわらず、「軒天井」「破風板」「雨樋」の項目が別にある場合は、二重計上している可能性が高いです。

外壁塗装の費用を安く抑える方法

外壁塗装の費用を安く抑える方法

外壁塗装の費用をなるべく安く抑える方法をまとめました。相場より安く抑えるためのポイントを全部で7つ紹介します。

  • 助成金や補助金を活用する
  • 火災保険を活用する
  • 外壁と屋根の塗装同時に行う
  • 劣化がひどくなる前に行う
  • 閑散期に施工する
  • 自社施工や地元密着の会社に依頼する
  • 複数の業者で見積もりを取る

助成金や補助金を活用する

各自治体のリフォーム助成金や補助金を活用すると外壁塗装の費用を抑えられる可能性があります。

助成金の内容や募集している自治体は、各自治体のHPなどの情報を検索してみてくださいね!

>助成金・補助金について詳しくはコチラ

火災保険を活用する

外壁塗装に火災保険を活用して費用を抑えられることがあります。台風や豪雨などの自然災害が原因で破損が生じている場合に活用できます。

ただ、弱っているところにつけ込み、火災保険を悪用する詐欺もあるので注意が必要です。

>火災保険を利用した外壁塗装について、詳しくはコチラ

外壁塗装と屋根塗装を同時に行う

外壁塗装と屋根塗装を同時に行うことで、家のリフォームにかかる費用をぐっと抑えることができます。家のサイズや工事内容にもよりますが、30~50万円ほどの節約につながります。

外壁塗装も屋根塗装も足場や養生などが必要になりますが、同時に行えばそれらが1回分で済みます。人件費なども2回に分けるより安く済むので費用が抑えられるのです。外壁と屋根は同時に塗装してしまいましょう。

閑散期に施工する

あえて閑散期に塗り替えを依頼すると費用が安くなる場合があります。引っ越しなどでもそうですが、依頼が少ない時期は価格が下がりますよね。

外壁塗装では雨や雪、気温の低さがネックになるため冬や梅雨が閑散期になります。工期が伸びる可能性はありますが、節約できる可能性も大きいです。

>外壁塗装のおすすめの時期について、詳しくはコチラ

劣化がひどくなる前に行う

外壁の劣化がひどくなる前に塗り替えを行うことで費用を抑えることができます。劣化が進むとその分修繕箇所も増えてしまうためです。

劣化は築年数が増えればひどくなるため、築年数によっても費用が変わります。築年数がたちすぎないうちに補修をするほうが安く済みます。

築年数 補修を含めた塗装費用 補修を含めた塗装費用
10年 90万円程度 補修費用はかからない事が多い。
20年 95万円程度 細かな割れ・剥がれなどの補修・付帯部の補修が多い。
30年 100万円程度 割れ・反り・剥がれ・付帯部の痛み雨漏れなど様々な痛みが出やすい。

>外壁の劣化症状と補修方法について、詳しくはコチラ

自社施工や地元密着の会社に依頼する

自社施工の会社にお願いすると、中間マージンがとられることがなく、安く抑えられます。

また、地元密着の住宅から近い業者だと、出張費などの余計な費用がかからないので、おすすめです。

業者の特徴:ハウスメーカー

中間マージンの発生イメージ

積水ハウスや一条工務店、パナホームや大和ハウスといったハウスメーカーに外壁塗装をお願いすると、塗装自体は孫請け会社が行う※ことになります。

それぞれが中間マージンを取るので余計な費用が増えてしまいます。ただ、純正ですので、安心・安全・快適性があるというメリットも持ち合わせています。

※大手住宅メーカーは「下請け工務店」に工事を依頼し、実際の工事はさらにその下の「孫請けの工務店」が行うという仕組み

業者の特徴:大手

ヤマダ電機、エディオン、ジョイフル本田、新生ホームサービスなどの大手の場合は大量発注などによってコストカットが望めます。

比較的安い費用で塗装を行うことができる可能性がありますが、下請け会社に施工を依頼している場合仲介料がかかってしまいます。

塗り替え費用を安く済ませるなら、大手の中でも自社で施工している業者に依頼するようにしましょう。

業者の特徴:地域密着の塗装業者

地域密着の塗装業者で自社施工なら無駄なマージンが発生せず、費用も安くなりやすいです。

また、地元の塗装店なら出張料など余計な費用が掛かることも少ないので、価格面で安心できます。

さらに地域の特性を知っているので、その地域の気候にあった施工を行ってもらえる可能性が高いです。

業者と工事現場の距離に注意!
業者の拠点から工事現場までの距離でも、金額に差が生まれます。
現場が遠すぎて高速道路を利用する場合などは出張費用がかかってしまうからです。
高速道路料金やガソリン代は工事費用に上乗せするのが一般的で、距離に応じて1日あたり2,000〜8,000円程度上乗せされます。

複数の業者で見積もりを取る

地元の複数の業者に相談し見積もりを取ることで費用を抑えられます。工事内容によっても一番安くできる業者は変わります。

複数の業者の中で一番火災保険や助成金に詳しい業者に依頼することで、費用を抑えられる可能性もあります。

価格交渉は可能?

外壁塗装は、価格交渉が可能な場合があります。ただしまったく値引き交渉に応じていない塗装業者もいます。逆に過度な値引きをする業者は悪徳業者の可能性も高いです。

よくある価格交渉のパターンとしては、「工事スケジュールを指定しないかわりに値引き」が挙げられます。また他の工事も合わせることで値引きの可能性も。しかし必要以上の交渉はNGなので、ご注意を!

外壁塗装工事の支払方法とタイミング

外壁塗装工事の支払方法

外壁塗装工事の支払い方法と、支払いのタイミングを解説します。費用相場と合わせて支払いのことも押さえましょう。

外壁塗装工事の支払方法

外壁塗装工事の支払い方法で最も一般的なのは銀行振込です。

その他にクレジットカード払い、リフォームローン、手渡しの現金払いがあります。

銀行振込

銀行振込は最も一般的な支払い方法で、多くの業者が対応しています。現金化が必要ないので高額の工事では安心です。

業者の指定銀行口座に振り込みますが、振込時に手数料が発生してしまうことがあるのでそちらだけ注意しましょう。

カード払い

クレジットカード払いはカードのポイントを貯めたい人におすすめです。大手の業者はカード払いに対応していることが多いです。

一括払いのみか、分割払いが可能かなども業者によって変わるため、事前に確認しておくことをおすすめします。また、外壁塗装は高額なので限度額にも注意しましょう。

リフォームローン

外壁塗装にはリフォームローンも使用可能です。まとまった資金を用意するのが難しい人、高額な工事をする人におすすめです。

種類としては、銀行の有担保ローン無担保ローンがあります。各金融機関に検討しているローンの内容を伝えて、適した商品を紹介してもらうのがおすすめです。

ローンのメリット
● 手元に資金がなくても工事が依頼可能
● 資金を残しておける

ローンのデメリット
● 金利がかかる
● 審査がある
● 返済計画を慎重に考える必要がある

手渡しの現金払い

現金を手渡しで支払う方法もあります。ただし外壁塗装は高額なため、現金で支払う場合は銀行振り込みにすることがほとんどです。

現金で支払う場合、振込手数料や金利などが発生しないメリットがあります。

外壁塗装の支払のタイミング

外壁塗装の支払いのタイミングも確認しておきましょう。支払のタイミングは後払いや前払いがありますが、基本的には後払いの業者を選ぶようにしましょう。

全額後払い

工事完了後に全額後払いが外壁塗装の支払いでは一般的です。基本的に信頼できるきちんとした業者は全額後払いになります。

契約の際には、支払いのタイミングも忘れずに確認して、全額後払いの業者を選ぶようにしましょう。

2回、3回払い

2回、3回に分けての支払いパターンも存在します。特に小さい業者の場合、工事費用の負担が大変なためにこのような支払いになることがあります。

ただし2回、3回払いを要求する業者の中には、経営が厳しく先に費用をもらわないと着工できないというような業者もいます。できれば避けて後払いの業者を選びましょう。

全額前払い

工事前に全額前払いを要求してくる業者は避けましょう。詐欺業者がよく使う手法です。

経営状況が危うく潰れてしまう可能性があったり、工事をしばらく放置されたりする危険性もあります。全額前払いの業者は絶対に選ばないようにしましょう。

※少額工事の場合は優良業者でも全額前払いの場合があります。

外壁塗装の費用に関するトラブルには要注意!

外壁塗装の費用トラブルには要注意

外壁塗装は費用に関するトラブルが発生しやすいです。よく注意して契約しましょう。

大幅な値引き

10万円以上の大幅な値引きをする業者は要注意です。10万円も引けるということは、値引き前の金額がそもそも高額すぎる危険性があります。

このような業者は詐欺業者の可能性が高いと言えます。大幅な値引きを申し出る業者に出会ったら、契約しない方が良いでしょう。

項目にない追加費用

契約書の項目にない追加費用を取られる場合には要注意です。「何度も」工事の追加を請求してくる場合は悪徳業者の危険性が高いです。

工事開始後に新たに劣化が見つかり、追加費用が必要になることはよくあること。しかし中には、あえて安く見積もりを出しておいて、後から追加工事で多額の費用を請求する悪徳業者もいます。

もしもトラブルに遭ったら?

もしも外壁塗装で業者とのトラブルに遭ってしまったら、第三者機関に相談したり契約のキャンセルを行いましょう。

住まいるダイヤルに相談する

もし、トラブルに遭ったら、住まいるダイヤル(公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター)に連絡しましょう。

行政が関わっている相談窓口で、リフォーム関連のトラブル相談を受け付けています。行政が関わっているので、安心できますよね。

過去のトラブル事例もあるので、不安になった際には、自分の例に似たケースがないかを調べることも可能です。

クーリングオフで契約をキャンセルする

望まない契約をしてしまった場合、クーリングオフの制度が利用できます。しかし条件があるので要注意です。

訪問営業の業者に依頼した場合に限り、契約から8日以内なら解除ができます。

自分から業者を呼んだ場合は対象外なので注意が必要です。

クーリングオフ期間を過ぎた場合のキャンセル

クーリングオフ期間を過ぎてしまってもキャンセルは可能です。ただし契約を交わしている時点で支払いの義務は生じてしまっているので、費用をどうするのかは業者との相談になります。

着工後にトラブルが発生することもあるので、そういった場合はキャンセルも視野に入れて業者や第三者機関に相談しましょう。

外壁塗装の相場のよくある質問

一般的な30坪の家の場合80~150万円ほどで、様々な要因でここから上下します。

主に塗る面積、塗料の種類、家の劣化具合などで費用は変動します。

ポイントは、「項目ごとの単価は適切か」、「塗装する面積は適切か」、「合計金額が高すぎたり安すぎたりしないか」、「項目がきちんと記載されているか」の4つです。

悪徳な業者は項目を細かく記載していなかったり、「一式」でまとめていたりする場合が多いです。注意しましょう。

安く済ませる方法は「助成金や補助金を活用すること」、「火災保険を活用すること」、「施工時期を閑散期にすること」です。

また、自社施工の業者に依頼することで中間マージンを削ることができます。値段交渉も可能ですが、必要以上の値引きは避けましょう。

一般的には4月~梅雨前、梅雨明け~10月がおすすめです。暖かい地域であれば3月や11月も適しています。

気温が高すぎる日、雨や雪の日は工事を行うことができないので、天気が安定している時期が好まれます。ですが逆に梅雨などの閑散期に依頼することで費用が安く済む可能性もあります。

>外壁塗装の時期について詳しくはコチラ

外壁塗装には大体1週間ほどかかります。屋根塗装も一緒に行う場合は2週間が目安です。

>外壁塗装の工期や工事の流れについて詳しくはコチラ

10~15年に一度が目安です。よく使われている塗料の寿命が10~15年なのでそれに合わせて塗装を行うときれいな状態を保つことができます。

近年は20年以上持つ塗料もありますが、隙間埋めのコーキングや防水加工は10年程度しか持たないので定期的なメンテナンスが必要です。

>外壁塗装の時期について詳しくはコチラ

まとめ:費用相場を知って、トラブルを避けよう!

外壁塗装の費用相場は80~150万円ほどです。塗料の種類や家のサイズなどの要因で金額は上下します。大手の業者か地元の業者かなど、業者によっても価格は変わるので複数社から見積もりを取りましょう。

見積もりを取った際には、総額だけでなく、各項目ごとの単価もチェックが必要です。そもそも項目が細かく記載されていない場合は信頼できない業者です。

関連記事

坪数ごとの相場まとめ
20坪 30坪 35坪 40坪
50坪 60坪 80坪
 
外壁塗装 あなたの地域の相場はいくら?▶▶︎▶︎